例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
小坂町教育委員会公告式規則 | ◆昭和30年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
小坂町教育委員会会議規則 | ◆昭和30年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
小坂町教育委員会傍聴人規則 | ◆昭和30年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
小坂町教育委員会事務委任規則 | ◆昭和30年4月12日 | 教育委員会規則第5号 |
学校その他の機関の長に対する事務委任規程 | ◆昭和30年4月12日 | 教育委員会規則第7号 |
小坂町教育委員会事務局組織規則 | ◆平成13年2月7日 | 教育委員会規則第3号 |
小坂町教育委員会文書管理規程 | ◆平成10年10月1日 | 教育委員会規程第1号 |
小坂町教育委員会の保有する公文書の公開に関する規則 | ◆平成10年9月30日 | 教育委員会規則第1号 |
小坂町教育委員会公印規則 | ◆昭和61年2月20日 | 教育委員会規則第1号 |
自動車運転事故職員の懲戒等に関する基準 | ◆昭和59年5月24日 | 教育委員会基準第1号 |
小坂町立小坂図書館職員・小坂町立総合博物館郷土館職員の勤務日及び勤務時間に関する規則 | ◆平成5年6月30日 | 教育委員会規則第3号 |
|
||
小坂町立学校条例 | ◆昭和39年3月15日 | 条例第16号 |
小坂町立小中学校管理規則 | ◆昭和42年3月30日 | 教育委員会規則第1号 |
小坂町立小中学校教育支援委員会規則 | ◆昭和57年2月16日 | 教育委員会規則第1号 |
小坂町学校運営協議会規則 | ◆令和3年2月24日 | 教育委員会規則第1号 |
小坂町立小・中学校の県費負担教職員の出張に係る交通手段等に関する要綱 | ◆平成12年10月30日 | 教育委員会規則第1号 |
小坂町営プール設置条例 | ◆昭和38年8月1日 | 条例第15号 |
小坂町営プール管理規則 | ◆昭和41年7月5日 | 教育委員会規則第1号 |
小坂町川上プール設置条例 | ◆平成14年3月26日 | 条例第19号 |
小坂町学校施設の開放に関する規則 | ◆昭和50年6月2日 | 教育委員会規則第2号 |
小坂町奨学資金に関する条例 | ◆昭和30年7月1日 | 条例第45号 |
小坂町奨学資金に関する条例施行規則 | ◆昭和28年6月13日 | 教育委員会規則第2号 |
小坂町学校整備基金条例 | ◆昭和39年3月15日 | 条例第15号 |
小坂町新総合教育エリア振興基金条例 | ◆平成24年3月6日 | 条例第18号 |
|
||
小坂町社会教育委員設置条例 | ◆昭和36年4月1日 | 条例第14号 |
小坂町社会教育委員規則 | ◆昭和36年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
小坂町社会教育関係団体認定規則 | ◆昭和44年5月1日 | 教育委員会規則第3号 |
小坂町公民館設置条例 | ◆昭和39年3月15日 | 条例第20号 |
小坂町公民館管理規則 | ◆平成16年3月26日 | 教育委員会規則第9号 |
小坂町公民館使用料徴収条例 | ◆昭和40年10月15日 | 条例第32号 |
小坂町公民館使用料徴収条例施行規則 | ◆平成元年10月31日 | 規則第7号 |
小坂町公民館組織規則 | ◆平成4年5月2日 | 教育委員会規則第7号 |
小坂町公民館長服務規則 | ◆昭和52年4月9日 | 教育委員会規則第1号 |
小坂町交流センター設置条例 | ◆平成元年10月31日 | 条例第32号 |
小坂町交流センター使用料徴収条例 | ◆平成元年10月31日 | 条例第33号 |
小坂町交流センター使用料徴収条例施行規則 | ◆平成元年10月31日 | 規則第6号 |
小坂町交流センター管理規則 | ◆平成元年10月31日 | 教育委員会規則第4号 |
小坂町コミュニティーセンター設置条例 | ◆平成10年3月25日 | 条例第18号 |
小坂町コミュニティーセンター管理規則 | ◆平成10年3月25日 | 規則第6号 |
小坂町営運動場条例 | ◆昭和41年10月12日 | 条例第32号 |
小坂町営運動場条例施行規則 | ◆昭和41年11月11日 | 教育委員会規則第4号 |
小坂町営運動場使用料徴収条例 | ◆昭和63年3月19日 | 条例第22号 |
小坂町営運動場使用料徴収条例施行規則 | ◆昭和63年7月5日 | 規則第10号 |
図書購入基金の設置、管理に関する条例 | ◆昭和42年3月31日 | 条例第8号 |
三澤つせ子ども図書基金条例 | ◆令和5年6月21日 | 条例第23号 |
小坂町立小坂図書館設置条例 | ◆昭和50年3月20日 | 条例第18号 |
小坂町立小坂図書館協議会規則 | ◆昭和50年4月17日 | 教育委員会規則第1号 |
小坂町立小坂図書館管理規則 | ◆昭和50年8月1日 | 教育委員会規則第5号 |
小坂町立小坂図書館協力委員規則 | ◆昭和51年3月30日 | 教育委員会規則第2号 |
小坂町立小坂図書館資料利用規程 | ◆平成7年8月21日 | 教育委員会規程第1号 |
小坂町立小坂図書館資料除籍要綱 | ◆平成11年2月25日 | 教育委員会要綱第1号 |
小坂町立総合博物館郷土館設置条例 | ◆昭和56年6月29日 | 条例第15号 |
小坂町立総合博物館郷土館管理規則 | ◆昭和57年10月1日 | 教育委員会規則第8号 |
小坂町立総合博物館郷土館利用規則 | ◆昭和57年10月1日 | 教育委員会規則第9号 |
小坂町立総合博物館郷土館協議会規則 | ◆昭和56年6月29日 | 教育委員会規則第1号 |
小坂町立総合博物館郷土館研究員規則 | ◆令和6年3月27日 | 教育委員会規則第2号 |
小坂町立総合博物館郷土館資料規則 | ◆昭和57年10月1日 | 教育委員会規則第10号 |
小坂町立総合博物館郷土館利用料徴収条例 | ◆昭和57年10月1日 | 条例第14号 |
小坂町立総合博物館郷土館利用料徴収規則 | ◆令和3年2月24日 | 教育委員会規則第10号 |
鹿角視聴覚教育協議会規約 | ◆昭和47年6月21日 | 規約第1号 |
小坂町文化財保護条例 | ◆昭和51年10月9日 | 条例第17号 |
小坂町文化財保護条例施行規則 | ◆平成9年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
旧工藤家「中小路の館」設置条例 | ◆平成12年3月15日 | 条例第18号 |
旧工藤家「中小路の館」利用料徴収条例 | ◆平成12年3月15日 | 条例第19号 |
旧工藤家「中小路の館」管理規則 | ◆平成12年2月29日 | 教育委員会規則第41号 |
旧工藤家「中小路の館」利用規則 | ◆平成12年2月29日 | 教育委員会規則第42号 |
旧工藤家「中小路の館」利用料徴収条例施行規則 | ◆平成12年2月29日 | 教育委員会規則第43号 |
小坂町スポーツ推進審議会条例 | ◆昭和45年3月31日 | 条例第29号 |
小坂町スポーツ推進委員に関する規則 | ◆昭和37年9月1日 | 教育委員会規則第1号 |
小坂町総合災害補償規程 | ◆平成2年11月15日 | 規程第6号 |
小坂町屋内温水プール設置条例 | ◆平成15年3月26日 | 条例第11号 |
小坂町屋内温水プール管理規則 | ◆平成15年3月28日 | 教育委員会規則第11号 |
小坂町屋内温水プール使用料徴収条例 | ◆平成15年3月26日 | 条例第12号 |
小坂町屋内温水プール使用料徴収条例施行規則 | ◆平成15年3月31日 | 規則第3号 |
内容現在 令和6年6月19日