例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
小坂町職員定数条例 | ◆昭和35年4月1日 | 条例第2号 |
職員の選考に関する規則 | ◆平成6年2月15日 | 規則第7号 |
小坂町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第5号 |
小坂町臨時的任用職員任用管理規程 | ◆平成19年3月30日 | 規程第16号 |
|
||
職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 | ◆昭和30年7月1日 | 条例第26号 |
職員の定年等に関する条例 | ◆昭和59年12月22日 | 条例第19号 |
職員の定年前再任用に関する規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第14号 |
職員の暫定再任用に関する規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第15号 |
定年前に退職する意思を有する職員の募集等に関する条例 | ◆平成26年3月7日 | 条例第3号 |
定年前に退職する意思を有する職員の募集等に関する条例施行規則 | ◆平成26年3月7日 | 規則第1号 |
小坂町職員の退職の理由の記録に関する規則 | ◆平成24年11月30日 | 規則第16号 |
小坂町職員の退職管理に関する規則 | ◆平成28年11月18日 | 規則第11号 |
職員の再任用に関する事務取扱要綱 | ◆平成26年3月7日 | 要綱第5号 |
職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆昭和30年7月1日 | 条例第27号 |
昭和天皇の崩御に伴う職員の懲戒免除に関する条例 | ◆平成元年3月31日 | 条例第7号 |
小坂町職員事故審査会規程 | ◆平成11年8月1日 | 種別なし |
小坂町公益的法人等への職員の派遣等に関する条例 | ◆平成14年12月26日 | 条例第47号 |
小坂町公益法人等への職員の派遣等に関する条例施行規則 | ◆平成14年12月27日 | 規則第17号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例 | ◆平成元年3月31日 | 条例第6号 |
|
||
職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和30年7月1日 | 条例第25号 |
職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和30年7月1日 | 条例第29号 |
職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | ◆平成7年3月28日 | 条例第5号 |
職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆平成7年3月28日 | 規則第1号 |
小坂町職員の時間外勤務等取扱規程 | ◆平成27年3月31日 | 規程第2号 |
単純な労務に雇用される職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆平成7年5月17日 | 規則第11号 |
職員の休日及び休暇に関する条例の特例に関する条例 | ◆平成元年2月20日 | 条例第2号 |
職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成4年3月17日 | 条例第10号 |
職員の育児休業等に関する規則 | ◆平成4年3月30日 | 規則第2号 |
職員の配偶者同行休業に関する条例 | ◆平成29年1月30日 | 条例第1号 |
小坂町当直規程 | ◆昭和51年7月19日 | 訓令第6号 |
小坂町職員服務規程 | ◆昭和51年7月19日 | 訓令第5号 |
職員等の慶弔規程 | ◆平成6年12月20日 | 規程第5号 |
|
||
小坂町職員研修規程 | ◆平成元年9月21日 | 規程第2号 |
特別研修実施要綱 | ◆平成元年9月21日 | 要綱第1号 |
小坂町職員海外派遣研修実施要綱 | ◆平成2年7月21日 | 要綱第1号 |
職員の自己啓発等休業に関する条例 | ◆平成19年12月19日 | 条例第28号 |
|
||
小坂町職員安全衛生管理規程 | ◆平成6年3月25日 | 規程第1号 |
小坂町職員安全衛生委員会要綱 | ◆平成6年3月25日 | 要綱第2号 |
小坂町職員被服貸与規程 | ◆昭和51年7月6日 | 訓令第3号 |
|
||
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 | ◆昭和41年9月20日 | 条例第23号 |
内容現在 令和6年6月19日