ふるさと納税の申込方法
「ポータルサイト」からの申込
インターネットよりお申込みください。ご希望により、クレジットカード決済等で寄附することも可能です。
「寄附金申込書」および「小坂町ふるさと特産品希望書兼申込書」での申込
寄附金申込書(Wordファイル:22.5KB)および小坂町ふるさと特産品希望書兼申込書(Wordファイル:22KB)へ必要事項を記入の上、下記のいずれかの方法でご提出ください。
【1】郵送
〒017-0292
秋田県鹿角郡小坂町小坂字上谷地41-1
小坂町総務課企画財政班
【2】ファックス
0186-29-5481
【3】メール
miraisousei@town.kosaka.akita.jp
【4】直接提出
小坂町役場2階総務課企画財政班まで
必要書類は下記よりダウンロードいただけます
・寄附金申込書(Wordファイル:22.5KB)
・小坂町ふるさと特産品希望書兼申込書(Wordファイル:22KB)
返礼品を希望する場合は下記よりお選びください
・小坂町特産品リスト【R7.2.1現在】(PDFファイル:4.2MB)
※希望された返礼品が品切れの場合があります。その場合は、他の返礼品を指定していただき、その金額の寄附に変更いただく場合があります。
年末の寄附取り扱いについて
年末の寄附手続きはサイト等混み合う場合がありますので、日時に余裕をもって手続きいただくことをおすすめいたします。
【1】クレジットカード決済の場合
12月31日までのカード利用を年内の受付として寄附金受領証明書を発行いたします。
【2】指定金融機関(郵便振替・秋田銀行・北都銀行・東北労働金庫)への振込の場合
12月31日まで入金が確認できたものを年内の受付として寄附金受領証明書を発行いたします。
※事務手続きの関係上、年内の受付扱いとなるクレジットカード決済以外の寄附金申込みは、11月30日までとさせていただいております。12月にお申込みいただいた場合は、納付書発行が年内納付に間に合わないこともありますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 企画財政班(企画)
〒017-0292
秋田県鹿角郡小坂町小坂字上谷地41-1
電話番号:0186-29-3907
ファックス:0186-29-5481
更新日:2025年05月01日