十和田湖の現状変更について

十和田湖地区の開発・工事は申請が必要です

十和田湖は、昭和27年3月29日に「十和田湖および奥入瀬渓流」として、国の特別名勝及び天然記念物に指定されました。

貴重な文化財を守るため、地区内の現状変更(土木工事、建物や住宅の新改築・撤去、樹木の伐採など)を行う場合は、文化庁への許可申請が必要です。

看板の設置や枝の刈り払いなど、些細なものでも申請が必要ですので、事前に郷土館または小坂町教育委員会へご相談ください。

なお、申請から許可を受けるまで3か月程度かかりますので、お早めにご相談いただきますようお願いします。

範囲や基準など、詳細は下記「十和田湖現状変更のしおり」をご確認ください。

十和田湖現状変更のしおり 保存管理基準の留意事項(PDFファイル:546.3KB)

 

現状変更のお問い合わせ先

小坂町総合博物館 郷土館

〒017-0201

秋田県鹿角郡小坂町小坂字中前田48-1

電話番号:0186-29-4726

 

小坂町教育委員会事務局 学習振興班

〒017-0201

秋田県鹿角郡小坂町小坂字砂森7-1(小坂町交流センター・セパーム内)

電話番号:0186-29-2069

この記事に関するお問い合わせ先

総合博物館「郷土館」

〒017-0201
秋田県鹿角郡小坂町小坂字中前田48-1
電話番号:0186-29-4726
ファックス:0186-29-2207

更新日:2025年02月10日