郷土館友の会

郷土館友の会

郷土館友の会は、郷土館に親しみ、交流し合いながら、小坂町の郷土学習・芸術鑑賞の機会の拡大と文化活動の高揚に寄与することを目的として活動しています。

会員は随時募集しています。

郷土館活動を応援したい方、小坂町の歴史・文化・芸術を学びたい方は、ぜひご入会ください。

 

活動内容

会報の発行

年に複数回発行します。友の会事業のご案内・ご報告、郷土館行事のご案内、会員によるコラムなどを掲載しています。

「わが家のお宝展」開催

毎年6月1日から6月30日まで、郷土館特別展示室にて、会員や地域住民のご家庭にあるお宝の展示会を開催しています。展示作業も会員の皆さんで行います。

「中小路の館」案内ガイド

秋田県指定有形文化財「旧工藤家 中小路の館」の案内ガイドを行います。

移動研修

町外の博物館・史跡・美術館などへ、日帰りの研修旅行を行います。

常設展示・企画展の案内の他、バックヤードや収蔵庫の見学など、普段見ることのできない場所の見学もあります。

  • 参加費 会員3,000円/非会員3,500円(観覧料・昼食代・バス代込み)
小坂の昔っこ

昔の労働やくらしについて、話題提供者を招き、座談会を行います。

その他

郷土館で開催する事業・学習会・講座への参加・協力、会員同士の交流活動、ボランティア活動、その他必要な活動など

 

会員特典

  • 郷土館主催の特別展の観覧が無料(家族会員は5名まで、団体会員は10名まで無料)
  • 会報や郷土館の事業案内の送付
  • 郷土館の物販が10パーセントオフ

 

年会費

個人会員

500円

家族会員(5名まで)

1,000円

団体会員(10名まで)

5,000円

 

入会方法

郷土館までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合博物館「郷土館」

〒017-0201
秋田県鹿角郡小坂町小坂字中前田48-1
電話番号:0186-29-4726
ファックス:0186-29-2207

更新日:2024年11月20日