小坂町地域公共交通活性化協議会

小坂町では「地域公共交通計画」を策定することとし、計画作成及び計画実施に関して必要な協議を行う場として、令和3年4月に「小坂町地域公共交通活性化協議会」を設立しました。なお、この協議会はこれまで道路運送法施行規則に基づき設置していた「小坂町地域公共交通会議」を再編し、活性化再生法に基づく法定協議会と、道路運送法施行規則に基づく公共交通会議の両方の役割を併せ持つ協議会として規定しています。

規約(PDFファイル:169.8KB)

財務規程(PDFファイル:111.7KB)

事務局規程(PDFファイル:96.6KB)

会議の開催について

令和6年度第3回小坂町地域活性化協議会

日時:令和7年1月28日(火曜日)13時30分~
会場:小坂町役場2階大会議室

内容:
《議案》令和6年度地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価(自己評価)の提出について
《報告》小坂町地域公共交通計画の現状と今後について・小坂町公共交通利用者アンケートについて

議案は承認されました。

令和6年度第2回小坂町地域公共交通活性化協議会(書面協議)

日時:令和6年10月24日(木曜日)15時表決
内容:
《議案》上向七滝線の冬期(令和6年12月1日付)および夏期(令和7年ダイヤ改正について

議案はいずれも賛成多数で承認されました。
 

令和6年度第1回小坂町地域公共交通活性化協議会

日時:令和6年6月25日(火曜日)13時30分~
会場:小坂町役場2階大会議室

内容:
《報告》令和5年度事業報告・令和5年度決算・監査報告
《議案》令和6年度事業計画(案)・令和6年度予算(案)・地域内フィーダー確保維持計画について

議案はいずれも承認されました。
 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 企画財政班(企画)

〒017-0292
秋田県鹿角郡小坂町小坂字上谷地41-1
電話番号:0186-29-3907
ファックス:0186-29-5481

更新日:2025年01月30日