町営住宅のご案内
住宅名 | 建設年度 | 住所 | 管理戸数 |
1 公営住宅 | |||
北あけぼの(きたあけぼの) | 昭和32~37年 | 小坂鉱山字尾樽部76番地1 | 112 |
南あけぼの(みなみあけぼの) | 昭和38~46年 | 小坂鉱山字尾樽部76番地1 | 96 |
北つつじ平(きたつつじたい) | 昭和41~45年 | 荒谷字上ノ平43番地ほか | 68 |
南つつじ平(みなみつつじたい) | 昭和44年 | 荒谷字堤ノ平13番地5 | 20 |
細越(ほそごえ) | 平成元年 | 小坂字細越5番地19ほか | 5 |
細前田(ほそまえだ) | 平成2~3年 | 小坂字細前田8番地35 | 14 |
栄町(さかえちょう) | 平成4年 | 小坂鉱山字栗平14番地1 | 5 |
大川岱(おおかわたい) | 平成4~5年 | 十和田湖字大川岱19番地13 | 4 |
渡ノ羽(わたりのは) | 平成5~17年 | 小坂鉱山字渡ノ羽63番地ほか | 27 |
合計 | 351 | ||
2 特定公共賃貸住宅 | |||
渡ノ羽A(わたりのはえー) | 平成6~9年 | 小坂鉱山字渡ノ羽地内 | 7 |
合計 | 7 | ||
3 町単独住宅 | |||
南あけぼの(みなみあけぼの) | 昭和43年 | 小坂鉱山字尾樽部76番地1 | 1 |
古苦竹(ふるにがたけ) | 昭和34年 | 小坂鉱山字苦竹10番地1 | 2 |
イロハ(いろは) | 昭和36年 | 小坂鉱山字尾樽部73番地 | 8 |
けやき宿舎(けやきしゅくしゃ) | 平成6年 | 小坂字下前田35番地1 | 40 |
山手(やまて) | 平成2年 | 小坂鉱山字尾樽部32番地1 | 8 |
合計 | 59 | ||
4 定住促進住宅 | |||
渡ノ羽ハイツ(わたりのははいつ) | 平成26年 | 小坂鉱山字渡ノ羽14番地1 | 8 |
岩ノ下ハイツ(いわのしたはいつ) | 平成29年 | 小坂字岩ノ下105番地1 | 8 |
合計 | 16 | ||
5定住化促進住宅 | |||
ディユ・コサカ(でぃゆ・こさか) | 令和4年 | 小坂鉱山字栗平1番地 | 8 |
合計 | 8 | ||
総合計 | 441 |
住宅種別について
1 公営住宅
公営住宅法に基づき、住宅困窮者に対し低廉な家賃で提供する住宅です。そのため収入の上限が定められており、超過者には明渡し努力と割増家賃が課せられます。
2 特定公共賃貸住宅
特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律に基づき、公営住宅の収入基準を超える中堅所得者向けの住宅です。そのため一定の収入範囲が定められています。
3 町単独住宅
小坂町が単独で整備した住宅です。収入と家族構成等に基づき家賃が決定されますが、収入の基準はありません。
4 定住促進住宅
小坂町が定住促進のために建設した住宅です。収入にかかわらず家賃は定額です。家族構成による控除があります。若者住宅の場合は40歳未満でないと申込できません。
5定住化促進住宅
小坂町が定住促進のために民間から借り上げた住宅です。収入にかかわらず家賃は定額です。家族構成による控除があります。
入居資格
町営住宅は、希望する住宅種別の収入基準を満たす方、原則として同居親族がいる方、公租公課の滞納がない方、暴力団員ではない方、入居後に住民票を異動できる方が入居できます。また、入居決定時に連帯保証人を原則2名届出していただきます。
住宅名 |
単身入居 |
所得制限 |
その他条件 (町外在住、年齢制限等) |
細越、細前田、栄町、大川岱 |
不可 |
上限あり |
住宅困窮者向け |
渡ノ羽 渡ノ羽(13号) |
不可 可 |
上限あり |
住宅困窮者向け |
渡ノ羽A |
不可 |
範囲あり |
中堅所得者向け |
けやき宿舎(1、2、3階) けやき宿舎(4、5階) |
条件付可 可 |
なし |
1~3階は60歳以上、障がい者、生活保護受給者、住宅管理条例第5条2項のいずれかに該当する方のみ単身入居可 |
山手(1、2号) 山手(3、4、5号) |
不可 可 |
なし |
|
渡ノ羽ハイツ |
可 |
下限あり |
世帯主が40歳未満の方 町外在住の方 優先 子ども世帯 優先 |
岩ノ下ハイツ |
不可 |
下限あり |
町外在住の方 優先 子ども世帯 優先 世帯主が45歳未満の方 優先 |
ディユ・コサカ(2階) ディユ・コサカ(1階) |
不可 可 |
下限あり |
町外在住の方 優先 子ども世帯 優先 世帯主が45歳未満の方 優先 |
応募方法
町営住宅の募集は、毎月10日頃に広報こさかとホームページに掲載します。「入居申込書」に「住民票」、「所得課税扶養証明書」、「完納証明書」を添付し建設課建設班まで提出してください。応募者多数の場合は抽選となります。なお、募集のない住宅の申込みは受付しておりません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
建設課 建設班
〒017-0292
秋田県鹿角郡小坂町小坂字上谷地41-1
電話番号:0186-29-3910
ファックス:0186-29-5481
更新日:2024年04月01日