給与支払報告書の提出について
概要
令和6年中に給与・賃金等を支払った事業主は、受給者が令和7年1月1日に居住する市区町村長宛てに給与支払報告書(総括表・個人別明細書)を提出してください。
給与支払報告書の対象者
令和6年中に給与などの支払いを受けたすべての方が対象です。
※以下に該当する方についても給与支払報告書を提出してください。
- パート
- アルバイト
- 事業専従者
- 年の途中で退職した人
提出先
令和7年1月1日現在において、給与受給者が居住する住所地の市区町村役場へ提出してください。
※退職者については、退職時に居住していた住所地の市区町村役場へ提出してください。
提出書類
- 給与支払報告書 総括表 1枚
- 給与支払報告書 個人別明細書 1人につき1枚
※普通徴収と特別徴収の分がわかるように提出をお願いいたします。
各事業所へ提出の依頼文書や総括表はお送りしておりません。
総括表は様式をダウンロードしてお使いください。
- 給与支払報告書(総括表)・仕切り紙(特別徴収分・普通徴収分)(PDF,463.6KB)
- 給与支払報告書(総括表)・仕切り紙(特別徴収分・普通徴収分)(Excel,117.5KB)
提出期限
令和7年1月15日(水曜日)まで
※総括表の表紙にも記載しております。
郵送で提出する場合
〒017-0292
秋田県鹿角郡小坂町小坂字上谷地41番地1
小坂町役場 町民課 税務班
(封筒の表に「給与支払報告書在中」と記載してください)
持参して提出する場合
小坂町役場 町民課税務班までご提出ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
町民課 税務班
〒017-0292
秋田県鹿角郡小坂町小坂字上谷地41-1
電話番号:0186-29-3904
ファックス:0186-29-3728
更新日:2024年11月28日