人工透析者自動車燃料費助成事業
人工透析のため医療機関に通院する方を対象に、通院する手段として自家用車を利用する場合、これに係る費用の一部を助成します。
対象者
下記の要件の全てに該当する方です。
1.じん臓機能障がいにより身体障害者手帳の交付を受けており、小坂町に住所を有し在宅で生活している方。
2.人工透析療法を受けるため、医療機関に自家用自動車を利用し通院している方。
3.小坂町福祉タクシー事業運営要綱の規定に基づき当該年度に福祉タクシー利用券の交付を受けていない方。
扶助金額及び適用範囲
申請者には自動車燃料券(月4枚を限度とし、年48枚)を交付します。燃料券1枚の扶助金額は、タクシー初乗り料金相当分とします。また、燃料券を利用できる事業所は小坂町内です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉課 町民福祉班
〒017-0292
秋田県鹿角郡小坂町小坂字上谷地41-1
電話番号:0186-29-3925
ファックス:0186-29-2411
更新日:2024年07月30日