小坂町がん患者医療用補正具購入費助成事業について

小坂町では、がん治療により医療用補正具(医療用ウィッグまたは乳房補正具)を使用している方へ、精神的・経済的負担を軽減することを目的に補正具の購入費の一部を助成しています。

対象者

助成の対象者は、次の要件をすべて満たす方です。

  1. 申請日に町内に住所があり、現に居住している方。
  2. がんと診断され、がん治療を受けた方。または、現に受けている方。
  3. がんの治療に伴い脱毛、または乳房を切除し、補正具を購入している方。

助成の対象となる補正具と助成額・個数

医療用ウィッグ

全頭用(付属ネットも含む)

助成個数:2個(2個目は1個目の申請日から3年以内のものが助成の対象)

助成上限額:1個5万円

乳房補正具

補正パッドまたは人工乳房

助成個数:左右1個ずつ

助成上限額:1個2万円

申請方法

申請先

小坂町 福祉課まるごと支援班(保健センター)

申請期限

補正具を購入した日の属する年度の翌年度末まで

※ウィッグの2個目の申請は、1個目の申請日から3年以内となります。

申請書類

  1. 小坂町がん患者医療用補正具購入費助成金交付申請書
  2. 化学療法または手術に関する説明書や診断書、治療方針計画書などの写し
  3. 補正具の購入に係る領収書の写し

関連ファイル参照

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 まるごと支援班 保健センター

〒017-0292
秋田県鹿角郡小坂町小坂字上谷地41-1
電話番号:0186-29-3926
ファックス:0186-29-2411

更新日:2022年05月17日